講演/セミナーの事例「SNSを活用した販路拡大(ソーシャルメディア・ビジネス活用法)」

「SNSを活用した販路拡大(ソーシャルメディア・ビジネス活用法)」の講習会は、商工会/商工会議所をはじめ各団体・組合・民間企業様の講話(SNS研修)としてご用命いただいています。
FacebookをはじめInstagram、ツイッター、LINE公式アカウント、Googleビジネスプロフィール(Googleマップの店舗情報)など中小企業が無料で利活用できるSNSツールについて「わかりやすく」「実践的に」お伝えする人気講座となっています。
単なるSNSツールの紹介ではなく、「お客様目線のWeb投稿」という切り口から、どんな投稿がなぜ、どう響くのかを事例を挙げながらご説明しており、その点が特に好評です。

SNSを活用した販路拡大講習会

▲たましん法人総合サービスBOB様セミナーチラシ(2017年2月24日実施)

講演時間は90分から3時間程度までで調整できます。ソーシャルメディア(SNS)での集客/来店促進やリピーター化などビジネスでの活用・効果などを多数の事例を挙げてわかりやすく解説します。
これからビジネス活用を始めたいがどんなことに注意し活用すれば良いかご不安なかた/自己流でソーシャルメディアを始めたが、取り組みを改めて見直したいかたにピッタリの内容です。

●SNS(ソーシャルメディア)はどのように商売に活かせるか、事例を挙げて話してほしい

●InstagramなどSNSツールだけでなくGoogleビジネスプロフィールでの店舗集客についても触れてほしい

など様々なご要望を踏まえて、わかりやすくSNS活用セミナー講師をしています。
初心者向け/アカウント登録済みだがビジネス活用としてステップアップしたいかた向けなど、対象者を踏まえながらセミナー内容をご提案します。ワークを交えることも可能です。企画立案段階からでもどうぞご遠慮なくお気軽にご相談ください

【SNSを活用した販路拡大(ソーシャルメディア・ビジネス活用法)】参加者様の声

・いつも投稿内容に自信がなかったのですが、様々な技を知ることができて良かったです。

・現在のSNS担当になって間がなく、とても勉強になりました。

・エピソード投稿やメリット表現、ターゲットを具体的に描くことの重要さを再認識致しました。

・各SNSのユーザー層の違いや特徴が分かりやすかった。

・SNS投稿文章を構成する上でのポイントを聞けてよかった。

・メリット表現をすると共感してもらいやすくなるという点が勉強になりました。

・今すぐ役立つSNS投稿のコツについて教えていただけたのが良かったです。グループワークも為になりました。これからにつなげていきたいと思います。

・具体的な内容が多かったので、実際の投稿を思い浮かべられて改善点が分かりやすかったです。

・明日からできる事が具体的に知ることができ、良かったです。

・とても分かりやすくご説明いただきました。日本人のSNS習慣が分かりました。

・SNSに何を投稿したらよいか分からなかったので、表現も含め勉強になりました。

【SNSを活用した販路拡大(ソーシャルメディア・ビジネス活用法)】主催者様の声

参加者より『これからHPやFB・インスタのページを立ち上げ、商売に活用したいと思って参加しました。個人でFB・インスタはよくやっていますが、商売で利用するときにはどうしたらいいのか全然わからなかったので、このセミナーを聞いてとても為になった。今日の資料はボロボロになるまで使いたいと思います。』など大変好評な声が多く、企画して良かったと思いました。
(信用金庫関連会社様)

どんどん新しく登場するソーシャルメディアですが、その「使い分け」の勘所をわかりやすく話してくださり大変好評でした。
(商工会様)

FacebookやInstagramなど、その主なユーザー像に向けたうまい投稿表現などが学べてよかったです。
(商工会議所様)

「SNSを活用した販路拡大(ソーシャルメディア・ビジネス活用法)」セミナー内容例

  • なぜかいつも「いいね!」を集める人の「SNSでの過ごし方」とは?
  • 秀逸なソーシャルメディア好事例紹介(小売業、製造業等)
  • SNS利用時のマナーと気をつけたい注意点とは?

<セミナー・講演主催者の団体様へ>

全国で講演可能です。北海道から四国九州まで講演実績がございます。
テーマ/時間/準備/講師謝金等については、柔軟に対応しております。
セミナー(講話)形式以外にも、ワーク付き/個別コンサルティング付き講習/展示会(イベント)での講演/企業内研修(社内講習会)/基調講演など実績がございます。
企画立案段階からでもどうぞご遠慮なくお気軽にご相談ください。

PAGE TOP