Q相談者はどういう業種、規模の方が多いのですか?
A:業種については、製造業から飲食小売サービス業、また公的団体やNPO法人、障がい者団体様まで多種多様ですが、強いて挙げれば、飲食、サービス業さまが多いです。
また事業所規模については、従業員数で1~100名様、年商で数十万円~数十億円、ホームページ構築費用(予算)が数万円~100万円前後という規模の、いわゆる中小零細企業さまがほとんどです。
また最近では、いわゆる創業予定者(創業準備をしている方)や起業家の方からの、まったく初めてホームページを作るので、というご相談が多いです。

Qコンサルティング他社と比べて低価格なのは、なぜですか?
A:代表である永友一朗のみのスタッフ構成であり、人件費がかからないためです。また自宅にて仕事をしており、事務所の賃貸料金等もかかりません。また現在車両運搬具(自動車)も保有しておりません。そういった点でコストダウンが図れるためです。
各コンサルティング事業者がどのようなポリシーで料金を定めているかはわかりませんし、また価格戦略は自由であるべきと思いますが、私は当事務所の料金体系が適切であると考えております。
もちろん、「安いからコンサルティングの品質が悪い」ということは決してありません。実際のご相談者様がご判断なさるところではありますが、「ご相談者の声」などの感想をご覧いただき、内容/品質がどのようなものかを、ご確認いただければ幸いです。

Q無料相談の制度はありますか?
A:各種商工団体の「専門家派遣制度」等にて、無料、もしくは有償でも所定の手続きにてご相談費用の減免(補助)が受けられる仕組みもあり、多くの経営者様にご利用頂いております。
詳しくは「無料相談のご案内」のページをご覧ください。
また、セミナー/講演の休憩中や前後でも、喜んでご質問をお受けしています。