パーソナルトレーナー様のWeb活用について定期的チェック

パーソナルトレーナー様Webコンサルティング

パーソナルトレーナー様のホームページ原稿校正とSNS運営支援(ご支援事例2306)
ブログの改善でアクセスが4倍に~パーソナルトレーナー様のケース~(ご支援事例2909)

でコンサルティングさせていただいたパーソナルトレーナー様から、定期的なWeb運営のチェックのご依頼をいただきました。

パーソナルトレーナー様は、筋力アップや体のバランスケアなどをマンツーマン指導してくださるお仕事です。それゆえ、「定期的なチェック」の重要性を強くご理解いただいているものと思います。

いわゆる筋トレやダイエット、ボディメンテナンスは、ある意味で「その本人が、自己流で」進めることもできると思います。
しかしそのプロセスで「ズレ、漏れ、無理、無駄」があると、思ったような成果に結びつかないこともあるでしょう。
「思ったような成果」にならないばかりか、場合によっては遠回りになったり、むしろ怪我につながってしまうこともあり、長い目で見ると合理性に欠けます。

そんなマンツーマンサポートをしてくださるのがパーソナルトレーナー様であり、そのパーソナルトレーナー様から「ホームページやWeb運営の定期的なメンテナンス(チェック、指導)」を依頼いただくことは、私もとても嬉しく思っています。

アクセス解析を踏まえてのブログ強化

アクセス解析(Googleアナリティクス)を拝見すると、検索エンジンからの自然流入(アクセス)はまだ多くないご様子でした。このパーソナルトレーナー様のホームページはブログ内蔵型のホームページですので、ブログを強化することでアクセスを増やすことをご提案させていただきました。

この際、ただやみくもにブログを書いても意味がありません。最終的には「問い合わせ」(来店、予約)につなげるのがホームページの役割ですので、ブログで「利用者の様子(エピソード)」を描くことをご提案させていただきました。

利用エピソードを描写することはサービス業様のホームページで極めて有効な方法であり、永友事務所では事業所様の強みをお客様目線で伝えられる(つまり「強みを伝わりやすくする」)エピソードの描写のアドバイスに力を入れています。

このあとブログをコツコツと強化していただいたところ、検索エンジンからの自然流入(アクセス)は7倍以上になりました。

Q&Aで問い合わせ前の不安と疑問を解消する

エピソードの描写とともに「閲覧者(お客様、ユーザー)に情報が伝わりやすくする」ための工夫として「Q&Aを設置する」という施策があります。

このパーソナルトレーナー様は初期のコンテンツとして「Q&A」のページが未整備でしたので、その設置を強くお勧めさせていただきました。

そもそもですがサービス内容が書かれていて料金が書かれていて「問い合わせフォーム」があっても、すぐに問い合わせをしようと思うユーザーは多くないでしょう。

問い合わせなどのアクションの直前には、「本当にこのパーソナルトレーナーさんで良いのかな…」「どんな準備品が必要なのかな…」「フィットネスクラブでは、いけないのかな…」などと、モヤモヤと不安を抱えるのが一般的ではないでしょうか。

そのモヤモヤを解消して「問い合わせ」というアクションにつなげる橋渡しをするひとつが、「Q&A」のページといえます。

Instagram活用の見直し

このパーソナルトレーナー様はメインのSNSとしてInstagramを使っています。当初、Twitterもお勧めしましたが、相性が合わなかったようであまり更新をなさっていません。

つまりInstagramがこのパーソナルトレーナー様のSNS活用の勘所になるのですが、「とりあえず使っている」という雰囲気であり、「活用している」というレベルではなさそうでした。

ハッシュタグの付けかたとその根拠、Instagram広告を使うべき理由とその根拠、キャプション欄の書きかたとその根拠をアドバイスさせていただきました。

Googleビジネスプロフィール(マップ)のアクセス状況を確認

このパーソナルトレーナー様にも、当然ながらGoogleビジネスプロフィール(ご支援当時は「Googleマイビジネス」という名称でした)の活用について見直しをご助言させていただきました。

現在は「パフォーマンス」というのがGoogleビジネスプロフィールのアクセス解析の名称になっていますが、当時は「インサイト」というのがGoogleマイビジネスのアクセス解析機能の名称でした。

この「インサイト」、特にどんなキーワードで検索されてビジネスプロフィールが閲覧されたかというデータを参考にしながら、情報発信全体の見直しをご提案させていただきました。また、写真を増やしたりクチコミに返信したほうが良い理由とその根拠についてアドバイスさせていただきました。

このパーソナルトレーナー様は現在、更なる事業の拡大を行っていて法人化も達成しました。毎日楽しくSNS投稿をされています。最初のコンサルティング時にはSNSは事実上「未着手」だったことを考えると、私も感慨深いです。

ホームページコンサルタント永友事務所ご支援のポイント
●Web活用の基盤はブログです。アクセスを増やし引き合いを促す書きかたの助言サポートをしています。
●流行りのSEO手法ということではなく、「確実に」「長く」効果を発揮するSEOをご助言しています。
●SEOのみならず「お客様目線の投稿文章の書きかた(Webライティング)」も同時にご提案しています。

自社のHP内容、Web発信について見直したい経営者様へ

貴社のホームページは、顧客に伝わる言葉、表現になっていますか?また、顧客に届きやすいツールを選択していますか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「お客様目線の表現術」「Web活用の全体の最適化」について経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
複数人お集まりいただいての、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「お客様目線のWeb発信について」とご連絡ください。

関連するページ

ホームページ原稿作成時のサポート・校正

ホームページ改善相談

PAGE TOP