初めてのかたが買いやすいように「お客様目線」でネットショップを改善

食品ネットショップ様Webコンサルティング

とある街のワインショップ様からのご用命で、「お客様目線での」ネットショップ改善、SNS活用、Googleビジネスプロフィールの活用コンサルティングを実施させていただきました。明るく気さくな奥様がWeb全般のご担当です。

このワインショップ様は実店舗もあり人気店になっていますが、ネットショップも運営しており、その通販部門のテコ入れについて考えていきたいというご意向でした。

「お客様目線での」ネットショップ改善

このワインショップ様とのご面談は初めてでしたので、ビジネス環境やお客様像についてじっくりとヒアリングさせていただきました。

その中で、はっきりと浮き上がってきたのは「購入者のほとんどは”ワイン好き”だが、”ワインに詳しい”かたばかりとは言えない」ということでした。

こういった小さな部分もホームページ改善には非常に大きなポイントになります。ホームページやネットショップを作って運営するとき、「お客様は玄人なのか素人なのか」という切り分けは非常に大事です。それによって内容や言葉遣い、動線、ファーストアクションの提示が異なってくるからです。

初心者にもわかりやすくする工夫~商品一覧に商品説明抜粋を加筆する~

守秘義務があるので実際のネットショップをご紹介できないのはもどかしいですが、初心者にもわかりやすくする工夫として「商品一覧に商品説明抜粋を加筆する」ことをまずはご提案させていただきました。

それまでは、おびただしい数のワインについて、一覧ページでは「画像と商品名、金額」だけが書かれていました。

画像、商品名、金額だけを見て理解できるのはかなりの玄人だと思います。冒頭のようにお客様は”ワインに詳しい”かたばかりとは言えないわけですから、この商品一覧に商品説明抜粋を加筆することをご提案させていただきました。

そういった「言われてみれば当たり前のこと」も、当事者である経営者様には見えてこないことがあるものです。

初心者にもわかりやすくする工夫~「はじめてのかた」向けの案内ページを作る~

お客様は”ワインに詳しい”かたばかりとは言えないということを踏まえて、初心者様向けに店主がワインをセレクトするサービスについて説明するページを作っていただきました。

これによって、はじめてのお客様でも安心してお買い物ができるわけですね。

ページングの工夫

それまでのネットショップでは、非常にたくさんあるワインを紹介するためにページをたくさん手繰る必要がありました。それ自体は致し方ないのですが、「←前のページへ」「次のページへ→」という2つのボタンしかついていなく、お客様は「どこまでワインが続くのか想像がつかない」状況でした。

このことについて、「1,2,3…」のような、いま何ページ目でどのくらいまでワインの種類があるのかがわかりやすいページングに変更することをご提案させていただきました。

メッセージの見直しとサイト全体の仕様改善の提案

このネットショップ様も含めて「会員登録」「問い合わせ」などをするホームページは多いものと思います。
意外に盲点なのが、この「会員登録」「問い合わせ」などをさせた直後の画面の扱いです。

「会員登録」「問い合わせ」などをしていただいた直後の画面について、このは「あっさりしすぎている」傾向がありました。この部分について、せっかく「会員登録」「問い合わせ」などをしていただいたお客様に対する感謝や、見ていただきたいページへの動線など、改善をご提案させていただきました。

また閲覧を終了し(セッションを終えると)いちいちログアウトする仕様であったため、既存客は非常に面倒で使いにくい可能性があるということを指摘させていただきました。このネットショップ様はすぐに制作会社様に連絡を取り。その点を修正なさっていました。

ネットショップ様のInstagram活用

上記の他、ワインショップ様に適した媒体であるInstagramの活用についてご助言させていただきました。ストーリーとハイライト、リール、キャプションでの「接客」(不安と疑問を解消する情報発信)や「利用エピソードの描写」などについてご提案させていただきました。

このネットショップ様は、Instagram(インスタライブ含む)やメルマガなどを使いながら、ますますご繁盛なさっているご様子です。

ホームページコンサルタント永友事務所ご支援のポイント
Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)書籍の著者が直接ご助言致します。
●特に、ファンづくりや見込み客醸成に効果的な「クチコミの返信」技法について詳細にご提案できます。
●Googleビジネスプロフィールの効果を高めるためにHPやブログSNSの活用も重要です。併せてご助言しています。

自社のWeb発信について見直したい店舗経営者様へ

貴社のホームページは、顧客に伝わる言葉、表現になっていますか?また、顧客に届きやすいツールを選択していますか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「お客様目線の表現術」「Web活用の全体の最適化」について店舗経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
お仲間で集まっていただければ、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「お客様目線のWeb発信について」とご連絡ください。

関連するページ

(ブログ)菓子店さまへ:ホワイトデー、どうします?

ホームページ改善相談

PAGE TOP