とあるパン店様からこのようなホームページ相談をいただきました。
当店では、ホームページの制作会社さんに依頼して作ったホームページがあります。営業時間やメニュー、こだわりなどを載せています。
いま非常に困ったことがあります。季節のパンや、催事情報をどんどん更新したいのですが、ページの更新をホームページ制作会社さんに依頼してもすぐに修正をしてくれないのです。その制作会社さんとは長いお付き合いですから、「甘え」みたいなものがあるのかもしれません。話し合いを持ったこともありますが、「何とかきちんと更新します」というお答えでした。でも、忙しいのか、なかなかページを更新してくれません。
一体どうしたらよいのか、暗中模索です。進路を示していただければ嬉しいです。
そのような趣旨のご相談でした。
月次修正を制作会社に委託しているけれども意思疎通が難しく、効率的なWeb運営を妨げているという状況です。
このパン屋さんでは事業承継が順調に進み、息子さんがお店のPRについて責任をもってどんどん進めようとしているところでした。前向きな気持ちがある一方、情報更新が滞り気味になることについて、強い憤りを感じていらっしゃるご様子でした。
このように、強い不満と「暗中模索感」が混ざり合っているような状態のクライアント様の場合、いきなり「解」を提示するのではなく、とにかくお話をじっくり聴くことにしています。極端に言えば、2時間のご相談のうち90分はお話しをきくこともあります。
一通りお話をしていただいて、置かれた状況を改めて振り返っていただいた後、私は2つのことをご提案しました。
一つは、制作会社との付き合い方。もうひとつは(これが本題ですが)タイムリーな情報発信をいかにして可能にするか、です。
コミュニケーションを取ることが難しい制作会社との「つきあい方」をどう考えるか、また、Webツールの活用についての「切り分け/使い分け」を明確にすることが課題だと考えたからです。
まず前者については、永友事務所では「コミュニケーションが難しいまま、現状の制作会社さんと我慢してつきあうことは無い」と考えています。時間という貴重な経営資源をロスするようなパートナーとは、良好な関係でいられるはずがありません。
ご自身で既存ホームページを編集することが難しいという前提だったので、以下4つの選択肢をお示ししました。
- 別の制作会社で新規にWebサイトを制作して、その制作会社に運営(月次更新)も依頼する。もちろん、ここでの最優先事項は適切なコミュニケーションが取れるかどうか、です
- 既存Webサイトの月次更新のみを(現在とは違う会社に)委託する
- 自分で作れるレベルのホームページを作る
- ホームページは「更新しない」ものと割り切って、情報発信部分のみを別ツールで運営する
本件での永友のお勧めは「4」です。もちろん、どの選択でも今よりはるかにベターですから、どれに進んでも良いと思いました。しかし、大きく2点目の課題である「タイムリーな情報発信をいかにして可能にするか」ということも鑑み、どちらかというと4番の選択をお勧めしました。
要するに、すべてを「ホームページ」に背負わせないという考え方です。ブログやツイッター、Facebook、Instagram(インスタグラム)やLINE@などの「タイムリーな情報発信が得意な」ツールがたくさんあるわけですから、それを使って情報発信をすればよいということをご提案しました。
いままで「ホームページを何とかしなければ」という気持ちでいっぱいだったパン店の息子さんは、少し驚いた表情をした後、「そういう考え方もあるのですね!」と非常に嬉しそうな、パッと晴れやかな表情に変わりました。
その後、ツイッターの活用法やFacebookページの作成/運営方法などを実践的にお話しさせていただきました。
今では、「店頭のA型看板をiPhoneで撮影し、ツイッター/Facebookに載せる」などの方法で、楽しくタイムリーに情報発信をされ、事業も拡大されています。
Web活用の淀(よど)みを解消したことで情報発信力が急激に向上した事例です。
●Facebookをはじめ、経営者様のご関心に応じてInstagram、TwitterなどSNSの活用支援を行っています。
●スマホやアプリ等の操作レクチャーも可能です。Web運営効率化の時短テクニックもご紹介しています。
自社のWeb発信について見直したい店舗経営者様へ
貴社のホームページは、顧客に伝わる言葉、表現になっていますか?また、顧客に届きやすいツールを選択していますか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「お客様目線の表現術」「Web活用の全体の最適化」について店舗経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
お仲間で集まっていただければ、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「お客様目線のWeb発信について」とご連絡ください。
関連するページ
【ホームページコンテンツ事例】地図が見たい人は、何が知りたいのか?
ホームページコンサルタント永友事務所代表(→永友一朗プロフィール)
【書籍】
・Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64(技術評論社)
・Googleビジネスプロフィール 集客の王道~Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール(技術評論社)
他
【公職・登録】
神奈川県商工会連合会登録「エキスパート」
東京都商工会連合会登録「エキスパート」
山梨県商工会連合会登録「エキスパート」
栃木県商工会連合会登録「エキスパート」
(公財)神奈川産業振興センター登録経営アドバイザー
(公財)横浜企業経営支援財団登録横浜ビジネスエキスパート
(公財)千葉市産業振興財団登録専門家
(一社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
川崎商工会議所専門相談員
鎌倉商工会議所専門相談員
川崎市中小企業サポートセンター(公益財団法人川崎市産業振興財団)登録専門家
Google社公認Googleビジネスプロフィール プラチナプロダクトエキスパート