干物製造販売会社のWeb活用

干物製造販売会社Web活用

ある港町の干物(ひもの)製造販売会社のWeb活用について支援を求められました。寒風が吹く冬のことでした。

干物ネットショップを兼ねたホームページは、地元のホームページ制作会社に頼んで作ってもらいました。
気に入らないわけではないのですが、いかんせん、干物があまり売れないのです。何が悪いのか自分では分からないものですから、アドバイスをいただこうと思ってお越しいただきました。

社長様は50代ですがとても若々しく、バイタリティ溢れるかたのように感じました。

その干物製造販売会社様のネットショップですが、「中小企業のネットショップの相談でよくある状況」のように感じました。

商品は並んでいるが、説明文がとても少ない

ネットショップを開設したばかりの時には、提供できる商品全てを並べたくなりますね。永友事務所では掲載商品の強弱をつけるということをご提案しています。場合によっては、必ずしもすべての商品を並べる必要はないのです。

またネットショップを運営する企業様は、その商品について熟知しています。それゆえ、改めて商品の”説明”を考えるのがかえって難しいというお声も良く聞きます。その結果、「商品は並んでいるが詳細が分からない商品ページ」がたくさん出来上ってしまうこともあります。

いわゆる検索エンジン対策(SEO)的な意味も含めて、商品説明文をしっかり書くことはとても重要であることをアドバイスしています。

写真はきれいに撮れているが、画像が異常なまでに重く、表示に時間がかかる

表示が遅い、いわゆる「重い」ページをGoogleは嫌います。というより、表示が重いことはユーザーにとって良いことではないため、Googleとしても評価を下げるわけです。

最近ではキレイな画質を担保しながらもデータ量を少なくすることもできますので、可能な限り「重くない」ページを目指したいところです。

お店の「顔」が見えない

このネットショップ様は老舗の干物店様が運営しているわけですが、その「老舗感」がほとんど感じられないネットショップになっていました。

ネットショップは、ある意味では誰でもすぐに簡単に始められるものです。だからこそ、老舗が運営しているのは非常に大きな特徴になり得ます。

このネットショップ(老舗干物店)の代表者様やスタッフ様の顔写真などを含めて、ショップの「人気(ひとけ)」を出すことをご提案させていただきました。

また根本的な弱点は、主要キーワードで検索上位になっていないことでした。

この干物製造販売会社様は「ネット広告にかける予算はない」とのことでしたので、スモールキーワード対策のためにブログの開設をご提案しました。また、「食べ物」と相性の良いWebツールである「SNS」、特に「Facebook」を開始することをご提案させていただきました。

どちらも社長様が乗り気で、その場で開設支援をさせていただきました。
この社長様は「ネットショップの悪いところを指摘してほしい」というお考えで永友を呼んでいただいたわけですが、それだけにとどまらず、ネット活用全体を踏まえての不足/不備について改善をご提案することができました。俯瞰した目を提供するのも、ホームページコンサルタントの役割かと思っています。

追記:2023年11月
本件は2011年のご支援事例になります。現在であれば、SNSとしてInstagram、またGoogleビジネスプロフィール(マップ)での集客もご支援させていただくケースです。
いずれにしても、主訴である「ネットショップの改善」ということを踏まえながらも、Web活用全体像を俯瞰してご提案させていただくのが永友事務所の特徴になっています。
また本件ご支援は地域金融機関様からのご紹介でのご支援でした。金融機関様経由のコンサルティングも多くなっております。

ホームページコンサルタント永友事務所ご支援のポイント
●Web活用の基盤はブログです。アクセスを増やし引き合いを促す書きかたの助言サポートをしています。
●永友事務所自身でも2000記事以上のブログを書いています。具体的、実践的なアドバイスが可能です。
●スマホやアプリ等の操作レクチャーも可能です。Web運営効率化の時短テクニックもご紹介しています。

自社のWeb発信について見直したい店舗経営者様へ

貴社のホームページは、顧客に伝わる言葉、表現になっていますか?また、顧客に届きやすいツールを選択していますか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「お客様目線の表現術」「Web活用の全体の最適化」について店舗経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
お仲間で集まっていただければ、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「お客様目線のWeb発信について」とご連絡ください。

関連するページ

ブログ:Facebook(フェイスブック)の商用利用
ホームページ改善相談

PAGE TOP