神奈川県内のある老舗印刷会社様から「ネットショップの相談をしたい」との連絡を頂きました。
印刷会社様がネットショップを開きたいとのことで「汎用のカレンダーなどを販売するのかな」と思っていたのですが、実際はもっともっとスケールの大きい話でした。
具体的な内容は守秘義務がありますので伏せますが、このEC化は社長様の熱い想いがこもった事業プランで、この印刷会社の社員様数名で既にプロジェクトチームが作られていました。
「とにかく、このネットショップは成功させたいのです」
との社長様の熱い想いでしたが、「では、どのようにそれを具体化するのか?」という点について、アドバイスをお求めでした。
ネットショップ(EC化)は、大きく分けて
- モールに出店する
- 自社でネットショップを立ち上げる
の2つの方法があります。
本件では、「自社でネットショップを立ち上げる」という方式を採用することになり、その具体的なステップについてアドバイスをさせて頂きました。
自社内ではなかなか知識がなくネットショップ構築についてどのように進めればよいか暗中模索でしたが助かりました
などのご感想を頂きました。
とにかく熱い社長様ですので、ずっと応援させて頂きたいと思っています。
ホームページコンサルタント永友事務所ご支援のポイント
●「何から着手すればよいかわからない」というご相談が大変多くなっています。わかりやすくご助言サポートします。
●コンサルティングを通じて中立客観的な「お客様目線」を絶えず提供できるのが永友事務所の特徴です。
●自社内Web担当者様の教育を兼ねたコンサルティングのご用命も増えています。
●コンサルティングを通じて中立客観的な「お客様目線」を絶えず提供できるのが永友事務所の特徴です。
●自社内Web担当者様の教育を兼ねたコンサルティングのご用命も増えています。
これからネット販売に取り組みたい経営者様へ
「ネット販売を始めたい」…でも、何からどのように考えていけばよいか、ご不安ではありませんか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「ネット販売方法の選び方、注意点」「Web活用の全体の最適化」について経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
お仲間で集まっていただければ、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「ネット販売方法の選び方、注意点について」とご連絡ください。