とある街の食品ネットショップ様にWebコンサルティングを実施させていただきました。
コンサルティング実施後には、
- ターゲットキーワードで検索上位達成
- Facebookページの「いいね!」が4倍増
- 売上拡大(年商1億円達成)
という結果になりました。
経営者の奥様からは当初、
既にホームページを作成し、SEO対策も外注でやっていますが、なかなか集客できずネット売上が上がらない状態です。
ホームページ、Facebook、プログを総合的に連携させ、効率よく集客することが重要と考えていますが、何をどのように対応してよいかわからない状態です。
というお話がありましたので、順次、ディスカッションとご助言をさせていただきました。
ネットショップの動線改善、検索エンジン対策(SEO)の実践、ブログの新規立ち上げと更新するときのコツ、Facebookページ運営のコツ、ホームページでの「接客」などをアドバイスさせていただきました。
今回のご支援、計3回を通して、「Web活用についての、何を取り組むべきかの指針が出来た」「何が足りないのかわかった」という感想をいただきました。
今では、その真摯な取り組みやストーリーが脚光を浴び、各種メディアにも頻繁に登場する人気店になっています。
ホームページコンサルタント永友事務所ご支援のポイント
●「何から着手すればよいかわからない」というご相談が大変多くなっています。わかりやすくご助言サポートします。
●「お客様目線」の表現術はWeb・SNSだけでなくチラシやDM、接客トークなどにも使えると好評です。
●ディスカッションを通じて経営者様に「自社のウリについて改めて気づかされた」と評されます。
●「お客様目線」の表現術はWeb・SNSだけでなくチラシやDM、接客トークなどにも使えると好評です。
●ディスカッションを通じて経営者様に「自社のウリについて改めて気づかされた」と評されます。
自社のHP内容、Web発信について見直したい経営者様へ
貴社のホームページは、顧客に伝わる言葉、表現になっていますか?また、顧客に届きやすいツールを選択していますか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「お客様目線の表現術」「Web活用の全体の最適化」について経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
複数人お集まりいただいての、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「お客様目線のWeb発信について」とご連絡ください。