小売業様のご相談事例 ホームページ制作の見積が妥当かどうか判断できないという小売店様 埼玉県の、とある経済団体様でセミナー講師を務めさせていただいたあと3か月経って、受講された埼玉の小売店様から連絡が入りました。埼玉県●●市で小売をしています「▲▲▲」の■■と申します。先日□□□主催の講座を受講した者です。講義が終わって名刺... 2016.05.23 小売業様のご相談事例
小売業様のご相談事例 菓子製造小売店のネット活用とは? 神奈川県内の、とある観光地に店を構える菓子製造小売店様を訪問し、ネット活用のコンサルティングをさせていただきました。梅雨時期で、お客様が少なくなったタイミングをみてご依頼をいただきました。当店は、父が始めたお店です。お陰様で観光地の真ん中に... 2016.05.18 小売業様のご相談事例
小売業様のご相談事例 「ホームページを作るときの注意点」というご質問 住宅街で営業されている、高級食器の小売店様のホームページコンサルティングをさせていただきました。代表者様のセンスで収集された作家物の食器などを、業務用、また個人向けに販売されています。ホームページを作りたいが、どういう段取りで考えたらよいか... 2016.05.12 小売業様のご相談事例
小売業様のご相談事例 パンのネットショップ。ポイントは「不安解消」 ある街のパン店様をご支援させていただきました。脱サラしてパン小売店を開店し10年以上経っているそうです。駅から徒歩3分程度という立地で、商店街の入り口付近に位置しています。この「駅」は、それほど乗降客が多くありません。商店街も、およそ「活気... 2016.05.08 小売業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 「選ばれる理由」と「エピソード」を描き売上アップにつながった若者向けサービス業様 ホームページコンサルタント永友事務所のWeb活用セミナーにお越しになった、とある若者向けサービス業様から個別コンサルティングのご依頼をいただきました。当社のお客様の9割以上が、「短大生、大学生、勤め始めて数年の若手会社員」です。お陰様でこれ... 2016.05.07 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
製造業様のご相談事例 誰に対して言っているのか分からないホームページ ある地方の環境関連製品製造販売業S社のT社長からホームページコンサルティングの依頼メールがあり、折り返し電話をしたところ、何か焦ったような声でこう切り出されました。自分の製品は、広く世の中のためになると思っているんです。3年前に友人に頼んで... 2016.05.07 製造業様のご相談事例
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例 「没個性は嫌。でも、わかりやすいHPにしたい」という税理士様 税理士様のホームページ改善コンサルティングとある女性税理士様から、ホームページ改善コンサルティングのお申し込みをいただきました。ホームページビルダーで自作のホームページを作って運営しています。でも、自己流で進めてきてしまったので、良いのか悪... 2016.05.07 法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 エクステリア業様ホームページリニューアルに伴うコンサルティング 永友のセミナーをお受けいただいたエクステリア業様から、ご相談をいただきました。ホームページを運営してしばらく経ちます。Yahoo!のリスティング広告なども行っているのですが、思うように問い合わせが増えません。今回、リニューアルを考えています... 2016.05.06 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
小売業様のご相談事例 パン店がタイムリーに情報発信をする工夫 とあるパン店様からこのようなホームページ相談をいただきました。当店では、ホームページの制作会社さんに依頼して作ったホームページがあります。営業時間やメニュー、こだわりなどを載せています。いま非常に困ったことがあります。季節のパンや、催事情報... 2016.05.06 小売業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 Facebook個人アカウントとFacebookページの使い分け 神奈川県内で、新規事業として美容事業(エステサロン等)を開始する中小企業様からWeb活用のご相談をいただきました。この中小企業様はWeb制作会社に依頼して作成したホームページがありましたが、ソーシャルメディア活用については未着手でした。エス... 2016.05.06 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 Web制作業者との打合せ同席 東京都中央区銀座でスクール業を運営する経営者様より、「Web制作業者との打合せ同席」のご依頼がありました。ホームページコンサルタント永友事務所はWeb制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティ... 2016.05.05 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 手詰まりを感じていた不動産業様のWeb活用コンサルティング 神奈川県内の不動産業者様を訪問させていただき、ウェブ活用のコンサルティングをさせていただきました。それより以前に永友事務所のセミナーをお受けいただいた、その受講者様でした。自社でホームページを作り、運営を続けています。いわゆる競合不動産業の... 2016.05.03 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
製造業様のご相談事例 発明品(アイデアグッズ)をネットで売っていく方法 まだ寒い2月のことでしたが、神奈川県内の住宅街にある中小企業様を訪問しました。「(発明品販売の)ホームページのリニューアルについてアドバイスが欲しいのです」とのことでした。企業様を訪問すると、そのホームページを制作したY社の営業マンも来てい... 2016.05.02 製造業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 保険代理店のネット集客 神奈川県内で、個人で保険代理店を営む男性からネット活用の助言依頼をいただきました。年明けのことでした。現在ホームページを出しておりますがほとんど集客に結びつかず、ホームページは半年程開店休業状態です。もっとホームページからの集客を増やすため... 2016.05.01 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
飲食業様のご相談事例 飲食店にホームページ(Webサイト)は必要か? イタリア料理店のホームページコンサルティングにお邪魔をさせていただきました。12月のことでした。このイタリア料理店様では、シェフの奥様が「ホームページビルダー」を使ってホームページを自作なさっていました。ホームページでは、一通りの内容を書い... 2016.05.01 飲食業様のご相談事例