「自社目線」の電子機器類製造業様へのホームページコンサルティング

製造業ホームページコンサルティング

神奈川県内の、とある電子機器類製造業様へホームページコンサルティングをさせていただきました。
夏らしい日差しの中、小田急線に乗り訪問させていただきました。

創業20数年の電子機器類製造業様ですが、とある電子機器を製造され、その販売促進についてお困りでした。

●販売促進全般について

ネットでの販路拡大もさることながら、展示会への出展、ビルメンテナンス業や各種レンタル業などのルート、またいわゆる異業種交流会的な場での人脈形成及び自社製品紹介、という方法でも販路を模索していくことが良い、ということをご提案させていただきました。

というのは現在、幅広いユーザーをターゲットにしてPRしていますが、「良いものだから売れるであろう。ニーズがあるだろう」という「希望」も含まれたターゲット設定になっていると感じました。つまり「自社目線」の発想をお持ちでした。

ネットで効果的に販路拡大していくためには意外にも「ユーザーを絞る」(※ユーザー像は複数でも可)ことが極めて重要ですので、展示会や代理店、異業種交流会等の場において、「希望」ではない具体的で生々しい声(具体的なニーズ)を収集することが、(遠回りなようでいて)結果、効率良く販路拡大を進めていけるのではないかと思ったからです。
展示会としてはテクニカルショウヨコハマ(2月頃)などをご紹介し、またなぜビルメンテナンス業が当該製品を代理販売し得るのかをご説明させていただきました。
また異業種交流会的な場の例として「藤沢ビジネスフォーラム」をご紹介しました。
http://www.fujisawabf.com/
他にも非常に活発な異業種交流会としては横浜キャリアセッションがあります。
http://www.biz-y.net/index.html

●ネット戦術について

上述のように、まずは具体的なユーザー策定とニーズ調査が先であり、その後のネット活用(戦術)はいかようにでもなる、という点をご助言させていただきました。
ただし早かれ遅かれいずれかのタイミングで「ブログ」の運用をしていくことがお勧めでしたので、その理由と方法(選択肢)をご案内しました。

ネットで検索上位を目指していくテクニックの一つとして「被リンクを多く受ける」というものがあります。
わかりやすく言えば、本相談事業所様HPに対して、多くのページから「リンク」を張ってもらうことが望ましいのです。
その方法として、「産業Navi」http://www.navida.ne.jp/sangyo/ などの外部媒体からリンクしてもらう方法もありますが、「ブログ」を自ら運営すれば自分の都合(意思)で被リンクをどんどん増やすことができるので、現在のWeb活用ではブログは欠かせません。

ブログは「シーサーブログ」
http://blog.seesaa.jp/
などの無料ブログサービスで運営する方法、あるいは自社でサーバを借りてドメインを取得して運営する方法(ワードプレスなどブログツールをインストールして作る方法)
http://ja.wordpress.org/
があることをご説明しました。

具体的ユーザー設定がネット活用において重要であることについて知ることができた、と仰っていただきました。
ネットでの販路拡大の手順(方途)がお示しできたかと思います。

基本的には「技術力」「想い」のある事業所様ですので、成果が出ることを期待しています。

ホームページコンサルタント永友事務所ご支援のポイント
●「何から着手すればよいかわからない」というご相談が大変多くなっています。わかりやすくご助言サポートします。
●Web活用の基盤はブログです。アクセスを増やし引き合いを促す書きかたの助言サポートをしています。
●永友事務所自身でも2000記事以上のブログを書いています。具体的、実践的なアドバイスが可能です。

自社のHP内容、Web発信について見直したい経営者様へ

貴社のホームページは、顧客に伝わる言葉、表現になっていますか?また、顧客に届きやすいツールを選択していますか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「お客様目線の表現術」「Web活用の全体の最適化」について経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
複数人お集まりいただいての、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「お客様目線のWeb発信について」とご連絡ください。

関連するページ

ホームページコンサルタント永友事務所:初めてのかたへ

ホームページ改善相談

PAGE TOP