とある街の動物病院様からご用命をいただき、ホームページコンサルティングをさせていただきました。ご夫婦で動物病院を経営されています。近隣には競合する動物病院が多いとのことです。
現在「ブログ」は運営なさっていますが、いわゆる「ホームページ」が無いことをお悩みでした。新規顧客を誘引するようなホームページ内容や、ホームページ作成方法について助言を、とのご希望でした。
●Web制作の方法についてアドバイスをさせていただきました
Web制作業者に制作委託する場合と、自社でHPを自作する場合があることをご助言しました。
制作業者に委託すると、一般的には30~50万円以上はかかることをアドバイスさせていただきました。
●自分でWebサイトを作る方法についてアドバイスをさせていただきました
Jimdoはインターネットへ接続できる環境があれば、どこからでもページにログインしてホームページの編集が可能です。このJimdoを使ってホームページを作ることについてご提案をさせていただきました。
また実際のJimdo(ジンドゥー)の事例をご覧いただきました。
無料のホームページ作成サービスであるJimdoでも当然にアクセスアップを図ることができます。JimdoのSEOについては以下の関連ページもご覧ください。
<関連ページ>
JimdoのSEO(検索エンジン対策)についてよくある誤解
●Googleビジネスプロフィールについてアドバイスをさせていただきました
Googleマップの店舗情報(Googleビジネスプロフィール)もスマホ集客に欠かせないことをお伝えしました。
Googleマップの店舗情報を編集するにはGoogleビジネスプロフィールというサービスを利用することや、まずはオーナー確認をすることなどをご助言させていただきました。
現在も、ホームページ、ブログ、Googleビジネスプロフィールなどを活用し、幅広く店舗の周知に努めていらっしゃいます。
●制作会社ではない、完全中立の立場からご助言します。制作会社選定や見積比較などサポート可能です。
●Jimdo

Jimdoで効果的なホームページを作成・運営したい経営者様へ
自社ホームページを自社で作ってみたい。でも、そのコツや他ツールとの連携について分からず、お悩みではありませんか?またJimdo無償版と有償版はどちらを選ぶべきか、お困りではないでしょうか。
ホームページコンサルタント永友事務所では、全国でJimdo作成セミナー講師も用命いただいており、Jimdo作成時の注意点やコツについて精通しています。
お仲間で集まっていただければ、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「Jimdo作成講習について」とご連絡ください。