とある街の生花店様よりご用命をいただき、主にSEOについてのアドバイスをさせていただきました。
ご代表は2代目であり、生花のほかドライフラワーやお花教室も行っています。
年明けにこれまで保持していなかった自社オリジナルホームページを「WIX」(ウィックス)を使って作成。できたばかりであり、検索ロボット巡回の関係かまだ検索に引っかからない状態とのことでした。
当面は自社紹介の充実をはかり、将来的にはネット販売にもつなげていきたいと考えているとのこと。近隣同業ではオリジナルホームページを有している事業所は少ないとのことでした。
キーワードとして「●●(市町村名) 花屋」で検索順位が上がるのはもちろんのこと、都内近郊でも検索にヒットするサイト構成について支援をお願いできればというご要望でした。
まずはWIXのSEO項目について画面を見ながらご助言をさせていただきました。基本的には本文中の文字数、またターゲットキーワードの記載がほとんどなく、検索で上位に来ないというのはやむを得ない状態かと思いました。
そこでSEO(検索エンジン対策)の基本を改めておさらいさせていただき、ホームページ以外に「ブログ」を開始することを強くお勧めさせていただきました。
現在は、ホームページは検索エンジンにもヒットし、またFacebookやInstagramも活用しながら、コツコツと明るく情報発信をなさっています。
●SEOのみならず「お客様目線の投稿文章の書きかた(Webライティング)」も同時にご提案しています。
●スマホやアプリ等の操作レクチャーも可能です。Web運営効率化の時短テクニックもご紹介しています。
「検索エンジン対策」を確実に実践していきたい経営者様へ
検索エンジンでなかなか自社ページが上位に来ない。でも何をどうすればよいか、悩んでいらっしゃいませんか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、Web集客(検索エンジン対策)の基盤である「ブログ」活用や、ホームページ内部のキーワード対策について経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
「検索エンジン対策について」とご連絡ください。
関連するページ
ホームページコンサルタント永友事務所代表(→永友一朗プロフィール)
【書籍】
・Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64(技術評論社)
・Googleビジネスプロフィール 集客の王道~Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール(技術評論社)
他
【公職・登録】
神奈川県商工会連合会登録「エキスパート」
東京都商工会連合会登録「エキスパート」
山梨県商工会連合会登録「エキスパート」
栃木県商工会連合会登録「エキスパート」
(公財)神奈川産業振興センター登録経営アドバイザー
(公財)横浜企業経営支援財団登録横浜ビジネスエキスパート
(公財)千葉市産業振興財団登録専門家
(一社)日本皮革産業連合会企業支援ネットワーク登録Web活用アドバイザー
川崎商工会議所専門相談員
鎌倉商工会議所専門相談員
川崎市中小企業サポートセンター(公益財団法人川崎市産業振興財団)登録専門家
Google社公認Googleビジネスプロフィール プラチナプロダクトエキスパート