グローバルメニューとメインビジュアル

資格学校様Webコンサルティング

ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」に、トップページの構成案をお示ししました。

ホームページコンサルティングにおいて、トップページの構成案をご提案することがあります。
特にホームページのコンセプトを大幅に見直すときや、ご相談者様が「トップページ」自体に強いご関心があるときなどです。

ワードファイルを使い、それぞれの配置についてご提案をしていきます。
本件では、「誰に何を訴えるか」を再確認していただきましたので、それと現在のホームページのトップページ構成とを比較し、あるべき姿をご提案させていただきました。

大きく、ご提案したのは以下の3点です。

(1)グローバルメニュー(グローバルナビゲーション)の配置の変更

それまでは、「情報提供」コンテンツが優位なグローバルメニューの配置でした。ここからも、「情報提供」のためのホームページであったことが伺えます。
今回は「情報提供型ホームページから、スクールへの誘客のためのホームページ」に変革をさせたいわけですから、当然ながら各講座の紹介や、講師プロフィール、生徒さんの声を優位にしたグローバルメニュー配置をご提案させていただきました。

(2)メインビジュアルの変更

それまでのメインビジュアル(トップページにある、大きな画像)は、抽象的な画像(イメージ写真)だけがある状態でした。
トップページのメインビジュアルが「抽象的な画像」である中小企業様は、即刻変更することをお勧めします。
具体的には、「講師の写真と、ペルソナに刺さるキャッチコピー」が入った画像に変更をしていただきました。幸い、ご相談者様が懇意にしているデザイナー様がいらっしゃったので、すぐに対応していただけました。

(3)タグラインの変更

ロゴマークの付近にあるキャッチコピーを「タグライン」といいますが、既存のタグラインは「資格取得について情報提供できる」旨の内容でした。
今般、それを「スクールに通ったほうが良い」と訴求することにしたわけですから、そのように変更するのは当然といえました。

この資格学校(資格スクール)様のホームページはご自身で編集ができるCMSだったため、速やかに上記3点を変更していただきました。

ホームページコンサルタント永友事務所ご支援のポイント
●メニューの並べ方や名称について盲点になっている事業所様が多いようです。とても大切なポイントです。
●「お客様目線」の表現術はWeb・SNSだけでなくチラシやDM、接客トークなどにも使えると好評です。
●ディスカッションを通じて経営者様に「自社のウリについて改めて気づかされた」と評されます。

自社ホームページを客観的に見直したい経営者様へ

貴社のホームページは、顧客に伝わる言葉、表現になっていますか?また、顧客に届きやすいツールを選択していますか?
ホームページコンサルタント永友事務所では、「お客様目線の表現術」「Web活用の全体の最適化」について経営者様へのアドバイス実績が豊富です。
お仲間で集まっていただければ、講習会形式でのコンサルティングも可能です。「お客様目線のWeb発信について」とご連絡ください。

関連するページ

永友事務所のホームページコンサルティング
ホームページ改善相談

PAGE TOP