小売業様のご相談事例 自動車部品(カーパーツ)販売店Web活用アドバイス とある街の自動車部品(カーパーツ)販売店様にWeb活用アドバイスをさせていただきました。この自動車部品(カーパーツ)販売店様は、今まではBtoB(中古車販売店などへの販売)がメインでしたが、今後はBtoCも見据えたいということでネット活用に... 2017.04.16 小売業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 ペンション様ホームページコンサルティング とある街のペンション様へホームページコンサルティングを実施させていただきました。このペンション様がある街は、当然ながら「観光地」であり、ペンションの激戦区です。ホームページやブログ、SNSなどを駆使して実際にお客様が増えているそうでしたが、... 2017.04.08 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
小売業様のご相談事例 食品ネットショップ様Webコンサルティング とある街の食品ネットショップ様にWebコンサルティングを実施させていただきました。コンサルティング実施後には、 ターゲットキーワードで検索上位達成 Facebookページの「いいね!」が4倍増 売上拡大(年商1億円達成)という結果になりまし... 2017.04.08 小売業様のご相談事例
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例 内装業様ホームページリニューアルに伴うWebコーディネート とある街の内装業様に、正確にはその顧問税理士様からのご紹介でホームページのコンサルティングをさせていただきました。既存ホームページをお持ちでしたが、リニューアルをするにあたり、客観的な視点でのアドバイスをお求めでした。もともとのホームページ... 2017.04.06 法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例 足場工事業様ホームページコンサルティング とある街の足場工事業様のホームページコンサルティングをさせていただきました。この足場工事業様は商工会会員様です。ネットでの販路開拓について現在、商工会「SHIFT」での情報発信を行っており、担当者様の熱心な情報更新により効果を挙げています。... 2017.04.06 法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 引越業様ホームページリニューアルのコーディネート 神奈川県内の、とある街の引越業様からホームページリニューアルのご相談をいただきました。「ホームページリニューアルのご相談」と言っても、ホームページ制作業務をしない永友事務所へのご相談ですので、「ホームページリニューアルのトータルコーディネー... 2017.04.06 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
飲食業様のご相談事例 とんかつ店SNS活用助言 とある街のとんかつ店様からWeb活用のご相談をいただきました。平成16年に現在地に移転しました。大型ホームセンターが隣接しており、幹線道路や住宅街にも近く角地ですが、年々売上が減少している状況です。販売促進等の発信ツールとしてのフェイスブッ... 2017.04.06 飲食業様のご相談事例
小売業様のご相談事例 雑貨店のWeb活用支援(商工会SHIFT活用等) 神奈川県内の、とある街の雑貨店様(商工会員様)からホームページ相談をいただきました。商工会SHIFT、ブログ兼ホームページ、Facebookページを運営しているものの、それぞれを上手く使いこなせていない気がしています。一度客観的な視点でアド... 2017.04.05 小売業様のご相談事例
製造業様のご相談事例 基板実装業様のホームページ診断/助言 とある街の基板実装業様から、このようなご相談をいただきました。当社は経営コンサルタント(中小企業診断士)に経営診断を受けていますが、ホームページ(ネット活用)については専門家にアドバイスをもらいたいと思い、ご連絡を差し上げました。売上拡大に... 2017.04.05 製造業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 自動車販売/整備業様のWeb活用アドバイス 自動車販売/整備業様のホームページアドバイス与件主要幹線道路沿いにあり、車でのアクセスが良好である自動車販売/整備会社様からホームページ相談のお声がけをいただきました。自社独自のホームページを運営していますが、新たな集客(特に女性客や若者層... 2017.04.05 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
飲食業様のご相談事例 和食店様のSNS活用と検索エンジン対策(SEO)の考えかた 和食店様のSNS活用神奈川県内の、とある観光地で30年以上経営されている和食店様からネット活用のご相談をいただきました。以前からHPを運営していますが、最近ではFacebookでの情報発信に力を入れているつもりです。しかし自己流でFaceb... 2017.04.05 飲食業様のご相談事例
飲食業様のご相談事例 ステーキハウスのFacebook活用 とある街の主要幹線道路添いのステーキハウス様からWeb活用のご相談をいただきました。ホームページはあるものの、ホームページ「だけ」に留まっているところです。ソーシャルメディアの活用、特にFacebookについて初歩から教えてくださいというご... 2017.04.04 飲食業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 テーラーの効果的なWeb活用とは? とある街の老舗テーラー様からWeb活用のご相談をいただきました。当店は長い歴史を持つオーダースーツ(注文服)製造小売店(テーラー)です。服にこだわったお得意様からの信頼は厚く、リピートやクチコミでの来店が多いものの、Webを用いてシニア世代... 2017.04.04 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
飲食業様のご相談事例 飲食店がブログを活用するメリットとは? 神奈川県内の、とある和食店様からホームページ相談をいただきました。当店は数年前に立ちあげたホームページがあるものの、来店促進のための情報発信が不十分だと感じていました。ただ、何がどう不足しているのかが自分では分からずにいました。ぜひ厳しい視... 2017.04.04 飲食業様のご相談事例