個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

年商1000万円の整体院、次の一手

ある山間部の街、私鉄駅前にある整体院様を訪問したのは暑い8月のことでした。男性整体師様がお一人で開業されていて、年商は約1000万円とのこと。お陰様で口コミで「そこそこ」の数のお客様にご来院いただいています。ただ、なんとか「そこそこ」から脱...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

自社名で検索しても上位に表示されない時の考えかた

BtoB企業様のWebコンサルティング経緯神奈川県川崎市の化学系製品販売業様にお邪魔したところ、「ネットショップで月に1~2件程度の売上が発生しているが、このネットショップについて【育てる】べきか【他の業務に注力する】べきかの判断がつかない...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

固有のキーワードで検索して検索上位に表示させるには

起業準備中のかたに対するホームページコンサルティング大手企業を退職したOさんは、ある画期的なサービスに関する起業を準備中でした。起業準備中に、ホームページコンサルタント永友事務所にご相談をいただいたかたです。そのサービスは環境にも優しい、素...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

ホームページ相談業務に関する相談?

東京都新宿区のシステム開発会社様から、このようなお声掛けを頂きました。自社クライアントから、ホームページ改修依頼を受けました。ただし自社ではホームページ制作は行っていない為、外注する予定です。担当者としてたまたま知っているホームページ制作会...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

独自ネットショップの構築支援

東京都内の、とある業務用品卸業様からこのようなご相談を頂きました。競合店がネットショップでそれなりの売上をあげているようなんです。当社はこれまでアナログ営業のみ行ってきましたが、これからの営業戦略を踏まえ、ネットショップをやってみたいんです...
小売業様のご相談事例

スマホから無理なくブログを投稿、リピート客が増加した鮮魚店

神奈川県は相模湾に面しており東京築地へのアクセスも悪くないので、鮮魚店には豊富な魚が並びます。神奈川県内のある街の老舗鮮魚店様は地元客に愛され、とても繁盛なさっています。鮮魚だけでなく「ある商品」が人気で、その商品を作るにあたり独自のノウハ...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

「頭をハンマーで叩かれた思い」というシニア起業家

神奈川県某市に住むSさんは、それまで趣味でやっていた「ある技能」をもとに、起業する決意を固めていました。起業後のホームページ相談も多いですが、起業準備段階、いわゆる起業前のホームページ(Web活用)相談も多いものです。「わかりやすいホームペ...
小売業様のご相談事例

ホームページ制作会社との交渉(作業が妥当かどうかの判断)

神奈川県内の、ある閑静な住宅街にある小売店様から、悲痛な叫びにも似たホームページ相談を頂きました。・3年ほど前から地元のホームページ制作会社に頼んでホームページを運営してもらっている・低価格で頼んだのでホームページの出来については目をつぶっ...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

不動産業ホームページ企画(コンセプト)立案と原稿作成サポート

神奈川県横浜市内のある不動産業様から、このようなご相談を頂きました。7月のことでした。 物件を紹介することに限って言えば、ホームページが役に立つとはあまり思えない(店頭での掲示等で充分) ただ、ホームページは欲しい(新規作成をしたい)一見、...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

「協会」が類似団体との違いを訴えるには?

ホームページコンサルタント永友事務所のWeb活用セミナーを受講された方からの紹介で、ある協会の代表者様のご相談を受けることになりました。神奈川県内某所の高級マンション共用スペースで、ある協会の代表者様はゆっくりと話し始めました。A社のSさん...
小売業様のご相談事例

若者を呼び込みたい化粧品店

西日本のある街の化粧品店様から、このようなご相談を頂きました。SC(ショッピングセンター)に入っているのではなく、いわゆる街中の路面店の化粧品店様です。当店は化粧品と生花を扱っていて、他にもエステサロンなどを経営しています。駐車場が広く、遠...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

印刷業様ビジネスブログ改善コンサルティング

神奈川県のある街の印刷業様から、ネット活用全般の見直し(ウェブコンサルティング)のご依頼を頂きました。中小企業が使うウェブツールは、以前は「ホームページ」だけでしたが、その後「ブログ」「ソーシャルメディア(SNS)」など、扱いきれないほど多...
製造業様のご相談事例

製造業様ホームページリニューアル「セカンドオピニオン」

神奈川県内のある製造業様は、数年前よりホームページを立ち上げていました。「製造業はネット活用が遅れている。当社はその先を行き、優位に立っていたい。」「ただし問題がある。当社のホームページを、最近、競合先が真似をして、デザインが似たようなホー...
製造業様のご相談事例

弁当店のホームページコンセプト起案

神奈川県内のある弁当店様から、「ホームページを作りたい」とのご相談を頂きました。ホームページコンサルタント永友事務所はホームページ制作会社ではなく、中小企業・起業家様のホームページ改善(Web活用)に特化したコンサルティング専業事務所で、W...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

ホームページのブログ化

神奈川県鎌倉市内で開業するコンサルタント様から「ホームページの更新が出来ずに困っているが、今後どうすべきか指南してほしい」との連絡が入りました。ホームページの更新ができないというご相談の場合、多くは「編集方法そのものをレクチャーしてほしい」...
製造業様のご相談事例

製造業様で検索エンジン対策(SEO)支援

神奈川県川崎市の製造業様を訪問し、特に検索エンジン対策(SEO)についてのご支援をさせていただきました。検索エンジン対策(SEO)は中小企業のWeb集客で欠かせない施策で、ソーシャルメディア(SNS)が登場してもその重要性は変わっていません...
小売業様のご相談事例

和菓子店ブログコンサルティング

神奈川県内のある老舗和菓子店様を訪問させていただき、ビジネスブログのコンサルティングをさせていただきました。主要駅から徒歩10分ほどの商店街の一角にある老舗和菓子店様は、地域に愛されている名店です。接客や店舗の陳列などが素晴らしく、ビジネス...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

印刷会社様のEC化支援

神奈川県内のある老舗印刷会社様から「ネットショップの相談をしたい」との連絡を頂きました。印刷会社様がネットショップを開きたいとのことで「汎用のカレンダーなどを販売するのかな」と思っていたのですが、実際はもっともっとスケールの大きい話でした。...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

音楽教室起業準備者様のWeb活用

10月のことでしたが、ある音楽教室様からWeb活用のご相談を頂きました。正確に言うと、音楽教室を開業(起業)されようとしている女性からのご相談でした。結論的に言えば、2ヶ月間の「わかりやすいホームページコンサルティング(通信型・全国対応)」...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

「アドバイスに衝撃を受けた」~専門家ホームページ診断から~

「気に入らないまま」使ってきたホームページ横浜で個人事業としてコンサルタント業を営む女性から「ホームページの診断をしてほしい」とのご相談を頂きました。暑くなりかけた6月初旬のことです。コンサルタント業、と書きましたが、正確には「ある専門家」...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

Web業界での起業予定者へアドバイス

8月のことでしたが、Web業界での起業を考えている女性からご相談がありました。「Webデザイナーとして起業したいと思っています。身につけておくべき知識や、起業してからどのように事業を進めていけばよいかを教えてください」ホームページコンサルタ...
小売業様のご相談事例

商工会「SHIFT」(シフト)を活用して増客した小売店様

全国商工会連合会が運営する商工会「SHIFT」(シフト)は、商工会会員であれば利用できるホームページ作成サービスです。商工会会員であれば無料で利用できること、またインターネットがつながる環境であればどこからでも更新ができることなどの特徴があ...
製造業様のご相談事例

ホームページの更新ができない金属加工業様

今回の相談案件は、込み入った状況でした。 金属加工業(板金加工業)で、自社ブランド製品の開発なども積極的に行っている 3年前ほど前、まず、A社に社内システム構築を発注。その際A社から「この機会にホームページも作っておいたほうがよい」という話...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

税理士様のホームページ改善診断

とある女性税理士様から「自己流で作ったホームページを診断してほしい」との連絡を頂きました。6月のことでした。税理士事務所から独立して起業した女性税理士様。ホームページは「ホームページビルダー」で作られていました。中小企業様のホームページを拝...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

業務用品店のEC化支援

半年にわたるプロジェクト型支援(6ヶ月プロジェクト)にて、某業界の業務用品店のEC化支援をさせていただきました。Web戦略の策定からホームページ(ネットショップ)作成会社の選定、見積の比較、契約時立会、打合せ参加、原稿の加筆修正、デザイン確...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

カイロプラクティック店のSEOコンサルティング

カイロプラクティック店のコンサルティング与件市街地にあるカイロプラクティック店から「ウェブ集客、特にSEO(検索エンジン対策)について教えてほしい」との連絡があったのは、梅雨に入る直前の時期でした。私鉄の駅前徒歩2分ほどの好立地にあるカイロ...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

大道芸人様へのホームページコンサルティング

大道芸人様へのホームページコンサルティングも行っています。親しくさせていただいている大道芸人様は、まさにその道のプロで、TV出演なども多数されています。今般、ご自身の宣伝と、ある道具の物販を考え、ホームページの作成などを画策されていました。...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

プロジェクト型の長期支援でホームページリニューアル

ホームページコンサルタント永友事務所では、スポット(単発)契約の「わかりやすいホームページコンサルティング(対面型)」を中心に、相談回数無制限のメール相談「わかりやすいホームページコンサルティング(通信型・全国対応)」を組み合わせてホームペ...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

ネット販売についての柔軟な考え方

とあるクリエイター様からネット販売のご相談を頂いたのは、まだ寒い2月のことでした。「自分が描いた絵を多くのかたに購入してほしい。病院、レストランや一般家庭など、幅広く買っていただけると思うんです。」そのかたの絵は独特の世界観があり、また数々...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

社員ブログの書き方

「ブログを社員にも書いてもらうため、『社員ブログの書き方』をレクチャーしてほしい。」東京都内の専門商社様から、社員ブログの書き方についてのご相談を頂きました。企業がブログを運営して顧客(ユーザー)とコミュニケーションを図る動きが出てから10...
PAGE TOP