永友一朗

個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

カラーコンサルタント様のホームページリニューアル助言

とある街のカラーコンサルタント様からご用命をいただき、ホームページリニューアルについての助言をさせていただきました。カラーコンサルタントとは、一般的に個人や企業に対して「色(色彩)」をテーマにイメージ(印象)やブランディング、ファッション等...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

パソコンが苦手なエステサロン様のWebご支援

エステサロン様のWeb活用コンサルティングとある駅前にて開業したばかりのエステサロン様のWebご支援をさせていただきました。独立前は近隣でサロンに勤務していましたが、大好きな街だという、とある街にて開業されたとのことです。ホームページ、ブロ...
小売業様のご相談事例

WixのSEO助言

とある街の生花店様よりご用命をいただき、主にSEOについてのアドバイスをさせていただきました。ご代表は2代目であり、生花のほかドライフラワーやお花教室も行っています。年明けにこれまで保持していなかった自社オリジナルホームページを「WIX」(...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

アクセス解析アドバイスで大切にしている点

とある街の特許事務所(弁理士)様からご用命いただき、ホームページ改善のアドバイスをさせていただきました。とても革新的で意欲的な特許事務所(弁理士)様です。既に多くのクライアント様がいらっしゃいます。今般、新しい取り組みを開始し、そのサービス...
小売業様のご相談事例

呉服店様のWeb活用相談助言

偶然でしたが、「呉服店様ホームページのアクセス解析データ関連アドバイス」(ご相談事例1766)のご支援と前後して、別の呉服店様からWebコンサルティングのご用命をいただきました。商圏がまったく異なるため、ご相談対応をさせていただきました。と...
小売業様のご相談事例

呉服店様ホームページのアクセス解析データ関連アドバイス

とある街の老舗呉服店様からご用命をいただき、ホームページコンサルティングを実施させていただきました。数年前に補助金を利用しホームページをリニューアルしたそうです。市場規模縮小等、時代の変化に対応するためにWebの取り組みを強化していきたいと...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

施術料値上げにも関わらず、問合せや新規来院数が増えた整骨院様

わかりやすいホームページコンサルティング(通信型・全国対応)をご利用いただき、ホームページ改善のご相談対応をさせていただいた整骨院様がいらっしゃいます。ほぼ毎日、メールのやりとりをさせていただきました。永友事務所の通信コンサルティングは、期...
小売業様のご相談事例

化粧品店様へのホームページ制作会社中立的斡旋

とあるご縁から、いわゆる「街の化粧品屋さん」にホームページ/Web/SNS関連のご相談対応をさせていただく機会が増えております。明るく、真面目で、お客様想い。化粧品屋さんは、本当に素晴らしい小売店、小売サービス業様だと思います。とある街の化...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

HPリニューアルで問い合わせが激減。中立的コンサルティングを希望された行政書士様

とある街の行政書士事務所様から、ホームページコンサルティングのお声がけをいただきました。2月下旬のことでした。この行政書士事務所様は、とある分野に強みを持っています。しかしながら、同分野で活動している競合となる行政書士事務所も多いため、常に...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

有名写真スタジオ様のWeb総合診断助言

とある街の写真スタジオ様(写真館様)にホームページコンサルティングを実施させていただきました。この写真スタジオ様(写真館様)は、70年以上の歴史を持つ老舗写真スタジオ様(写真館様)です。テレビ等にもよく出演されるそうで、有名な写真スタジオ様...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

迷路のようなホームページで問い合わせが激減した不動産業様

とある街の不動産業様から、対面コンサルティングのご用命をいただきました。じつはつい最近ホームページをリニューアルしたところ、問い合わせが激減してしまいました。良かれと思ってリニューアルしたホームページがこの有様ですから、自分でもどうしたらよ...
小売業様のご相談事例

九州での社内研修(社員研修)講師~小売店様の「お客様目線のWeb表現」研修~

九州にある、とある街の小売店グループ様よりご用命をいただき、従業員様向け研修をさせていただきました。この小売店様でも、多くの小売店同様、「既存客の高齢化が進んでいるので、新しいお客様と出会っていくために、Webも使っていきたい」というご意向...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

Facebook友達が5000人でも全く効果が無いという研修講師様

とある研修講師様からご用命をいただき、Web活用のコンサルティングをさせていただきました。これまで30年ほど、とある分野に特化して企業研修講師、コンサルティングをしています。近年IT化が進んでいますが、ついていけずに、集客に苦慮しています。...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

検索順位が1位に返り咲き新患が増えた整体院様

とある街の整体院様から、ホームページコンサルティングのご用命をいただきました。もともとWeb集客には関心が高かった整体院様ですが、ターゲットキーワード(この整体院様が勝負をかけていた検索キーワード)にて、1位から3位に陥落してしまったそうで...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

従業員様向け「お客様目線の『伝わる!表現』研修」

とある住宅設備販売会社様からご用命をいただき、従業員様向けに「お客様目線の『伝わる!表現』研修」を実施させていただきました。この住宅設備販売会社様は老舗企業様であり、お得意様からの紹介も多いようですが、(詳しくは書けませんが)マーケットの変...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

人材派遣業様Web活用アドバイス

とある人材派遣業様からご用命をいただき、Web活用のアドバイスをさせていただきました。この会社様は製造業に特化した人材派遣業様です。自社の知名度を上げるためにネットをどのように使うかについて助言を、とのことでした。●メディアとしての「ブログ...
製造業様のご相談事例

小規模事業者持続化補助金を活用しHPをリニューアルするときの中立的アドバイス

とある街の味噌・こうじ・たまり醤油の製造販売業様からお声がけをいただき、ホームページコンサルティングをさせていただくことになりました。小規模事業者持続化補助金を活用し、ホームページのリニューアルを考えています。ネット販売も伸ばしていきたいの...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

バレエ教室様のホームページ改善提案とSNS活用アドバイス

とある街のバレエ教室様(ダンススクール様)からご用命をいただき、ホームページ改善提案とSNS活用アドバイスをさせていただきました。住宅街にあるこのバレエ教室様(ダンススクール様)ですが、お陰様で、プロも輩出する質の高いバレエ教室として評価を...
小売業様のご相談事例

Instagram(インスタグラム)活用で新規客が増加した小売店様

東日本の、とある小売店様を訪問させていただき、ホームページコンサルティングをさせていただきました。このお店様は、とある主要都市駅前、徒歩3~4分程度の商店街にあります。老舗であり、ある意味で非常に有名なお店様です。このお店様も、他の多くのお...
小売業様のご相談事例

ブログを基盤にしている小売店様のWeb活用

東北地方の、とある小売店様からご用命をいただき、Web活用のコンサルティングをさせていただきました。この小売店様は、東北地方のとある駅前商店街で長く営業されている老舗小売店様です。多くの小売店様同様、「既存のお客様の高齢化が進んでいます。い...
小売業様のご相談事例

洋菓子店様のInstagram、Facebookページ活用アドバイス

とある街の洋菓子店様(ケーキ屋さん)からのご用命で、ホームページコンサルティングを実施させていただきました。この洋菓子店様は、ネット活用について大きく2つのお悩みを抱えていらっしゃいました。ひとつは、既に作成しているホームページについて、月...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

ホームページだけでアクセスアップを図ろうとしていたコンサルタント業様

神奈川県内の、とあるコンサルタント様からご用命をいただき、ホームページコンサルティングをさせていただきました。創業したばかりの、とある分野のコンサルタント業様です。独立前まで、とある大手企業にて経験を積んだ、その世界ではとても実力のあるかた...
小売業様のご相談事例

ホームページ制作会社の「通訳」が欲しかった小売店様

茨城県内の小売店様にご用命をいただき、ホームページコンサルティングをさせていただきました。この小売店様は老舗で、また大きな通りにも面している立地でした。2013年にホームページを作ったそうですが、しばらくしてホームページを制作した制作会社が...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

「そもそもホームページは要るのか」という社労士事務所様

とある街で2か月前に独立開業なさった女性の社会保険労務士様よりホームページコンサルティングのご依頼をいただきました。独立したばかりですが、バタバタしており現在は広告・宣伝のたぐいは未着手です。そもそも、当事務所にホームページは必要なのか?と...
小売業様のご相談事例

SNSの世界に飛び込んだ小売店様

西日本の、とある街の小売店様よりご用命をいただき、ウェブ活用のアドバイスをさせていただきました。この小売店様は「接客のカリスマ」がいらっしゃり、その業界内において非常に有名なお店様だそうです。既存のお客様(お得意様)は多いのですが、商売とし...
製造業様のご相談事例

ブログの運営、内容改善で大手企業から受注を受けた製造業様

とある街のプラスチック製品製造業様よりお声がけをいただき、数回にわたりホームページコンサルティングをさせていただきました。当社は30年以上にわたり、とあるプラスチック製品を製造販売しています。BtoB、BtoCの両方のニーズがあります。10...
法人向けサービス業様(BtoB)のご相談事例

Webサイト制作会社選定コンペで審査者が見ている点

とある公的団体様よりご用命をいただき、Webサイト制作会社選定コンペの審査員として参画させていただきました。具体的には、提案依頼書の校正、コンペに同席しての審査、そして成果物(ホームページ)の制作完了確認です。ホームページコンサルタント永友...
小売業様のご相談事例

ネット活用に懐疑的だった化粧品店様

とある街の化粧品店様を訪問し、ホームページコンサルティングをさせていただきました。とある駅から車で5分。駅前とは言えませんが、幹線道路添いのお店です。私が到着すると、既に女性の社長様がパソコンを開いていて、やる気満々でした。この化粧品店様は...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

わかりにくい出張撮影(出張カメラマン)ホームページの改善

とある街をベースに活動される出張撮影会社(出張カメラマン)様のホームページ改善のご支援をさせていただきました。出張撮影(出張カメラマン)とは、七五三やお宮参り、結婚式など、主に神社(寺社仏閣)や挙式場で活躍するお仕事です。スタジオ撮影を中心...
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例

「ホームページからの集客が全然ない」という心理カウンセラー様のHP改善で予約が埋まるようになった事例

とある街の心理カウンセラー様は、永友が講師のWeb活用セミナーに2度参加されました。名刺交換をさせていただいたり、セミナーの休憩中に少しお話をさせていただきましたが、数か月後に対面コンサルティングのご用命をいただきました。じつは、改めてお話...
PAGE TOP