個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 保険代理店様へのGoogleビジネスプロフィール(マップ)活用コンサルティング 神奈川県内の、とある街の保険代理店様から、Web活用全般の見直しについてコンサルティングを受けたいというお声がけをいただきました。年末に向けた師走の時期でした。当社はテレビで宣伝できるような規模でもなく、私たちは地域密着の保険代理店として活... 2020.04.01 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
小売業様のご相談事例 小売店ホームページリニューアルの勘所 新潟県内の、とある街の小売店様からのご用命で、対面型のホームページコンサルティングを実施させていただきました。主に女性向けの小売店様ですので、InstagramやTwitterなどSNS活用(ハッシュタグの活用等)をはじめGoogleマイビ... 2020.04.01 小売業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 クリーニングショップ様へのGoogleビジネスプロフィール活用コンサルティング とある街のクリーニングショップ様からお問い合わせをいただき、対面型のコンサルティングをさせていただきました。実店舗においては、顧客から愛され、リピートも非常に多い状況とのことでした。しかしながらネットでのPRが不十分であると認識され、そのこ... 2020.03.27 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
小売業様のご相談事例 オーガニック雑貨店様へのWeb活用コンサルティング 神奈川県内の、とある街のオーガニック雑貨店様からのご用命で、対面型のホームページコンサルティングを実施させていただきました。開業届提出後、自社ネットショップサイトの構築に時間がかかり、本格的にショップをオープンさせたのはつい最近です。しかし... 2020.03.27 小売業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 スピリチュアルヒーリングサロン様SEO及びGoogleマイビジネスのアドバイス とある街にあるスピリチュアルヒーリングサロン様よりご用命をいただき、SEOについてのアドバイス、またGoogleマイビジネス活用についてのアドバイスをさせていただきました。このスピリチュアルヒーリングサロン様では自作でホームページをお作りで... 2020.03.25 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 英会話教室(英会話スクール)様へのGoogleビジネスプロフィール助言 東京都内の、とある街の英会話教室(英会話スクール)様からお問い合わせをいただき、1か月間の通信コンサルティングにてディスカッションとアドバイスをさせていただきました。この英会話教室(英会話スクール)様のご代表は明るく前向きなお人柄です。地域... 2020.03.25 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
製造業様のご相談事例 BtoC製造業様のホームページリニューアル事前準備コンサルティング とある街の製造業様からご用命をいただき、「ホームページリニューアル事前準備コンサルティング」を提供させていただきました。ホームページをリニューアルすることは決心しているが、では何をどう考えてどのようなところから手をつけていけばよいかが分から... 2020.03.25 製造業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 Googleビジネスプロフィールを活用する鍼灸院様 神奈川県内の、とある街の鍼灸院様にご用命をいただき、ホームページ改善及びWeb活用コンサルティングをさせていただきました。この鍼灸院様はほとんど自作でホームページをお作りになったものの、それほどの効果を感じていないということを心配されていま... 2020.03.24 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 表具店様がホームページ以外に取り組むべきもの 神奈川県内の、とある街の表具店様からのご用命で、対面型のホームページコンサルティングを実施させていただきました。ホームページビルダーで自作のホームページを作り、頑張って運営なさっています。一般的にホームページを「ホームページビルダー」で自作... 2020.03.23 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 官民協同の協議会様のホームページ活用 とある街を基盤とした協議会様からご用命をいただき、ホームページ活用に関するコンサルティングをさせていただきました。この街の市役所様、及び地域内の商工団体様、またこの街の小売店様などをメンバーとした協議会様です。要するに「地域内の商売を盛り上... 2020.03.23 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
小売業様のご相談事例 菓子製造小売店のSNS活用 菓子製造小売店様のWeb活用神奈川県内の、とある街の菓子製造小売店様からのご用命で、ホームページコンサルティングを実施させていただきました。●Facebookページの投稿内容について討議しました。菓子は感覚(感性)に訴える商品ですから、Fa... 2020.03.17 小売業様のご相談事例
小売業様のご相談事例 ワインショップ様へのInstagram活用コンサルティング とある街のワインショップ様を訪問させていただき、Instagram活用等のアドバイスをさせていただきました。当初のご希望は、リニューアルするホームページ(ネットショップ)の図案を確認してほしいということでした。制作会社様から示された2つのデ... 2020.03.17 小売業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 販管費のほとんどをネット広告に費やしていたリサイクルショップ様 神奈川県内の、とある街のリサイクルショップ様からのご用命で、ホームページコンサルティングを実施させていただきました。BtoB、またBtoCにも対応するリサイクルショップ様です。要するに、企業や個人問わず不用品の回収を行っているお店様でした。... 2020.03.17 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 Web活用全体を見直したい工務店様 工務店様のWeb活用助言の経緯神奈川県内の、とある街の工務店様からのご用命で、ホームページコンサルティングを実施させていただきました。この工務店様は、以前にとある住宅資材メーカー様主催のWeb活用研修にご参加をいただきました。熱心にご受講い... 2020.03.17 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
小売業様のご相談事例 Googleビジネスプロフィールの活用で新規の宝石購入者が増えた宝飾店様 とある街の宝飾店様からご用命を受け、Web活用のコンサルティングに入らせていただくことになりました。一般的に宝飾店様は「宝石、時計、眼鏡」などを扱うことが多いように思います。この宝飾店様は「宝石」の専業店です。宝飾店様も、化粧品店様とビジネ... 2020.03.17 小売業様のご相談事例
小売業様のご相談事例 「ホームページ改善」という主訴の本質 神奈川県内の、とある街の洋菓子店様からのご用命で、ホームページコンサルティングを実施させていただきました。とある観光地の駅から徒歩7分。住宅街にあるお店は、地域のお客様に愛された名店です。ただし、建物の構造上、道路から見えない場所にある店舗... 2020.03.17 小売業様のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 密度の濃い1ヵ月間~お客様目線のホームページへの改変とアクセスアップ施策~ ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」とは、1か月間の「通信コンサルティング」にてご相談対応させていただきました。アクセス数を伸ばす取り組みはもちろん、「お客様目線」のホームページへ改変する施策についてもディスカッションさ... 2020.03.17 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 Googleサーチコンソールで確認/対応すべき事項 ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」は、「Googleアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」という分析ツールを活用なさっていました。Googleサーチコンソールは、いっけん「取っつきづらい」印象のツールですが... 2020.03.17 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 ブログのネタを膨らます発想法 ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」には、SNS(FacebookやTwitter)活用のご提案もさせていただきました。しかしながら「SNS活用ではなく、ブログやホームページを頑張ることでWeb集客につなげたい」というご... 2020.03.17 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 ブログの「カテゴリ」と「タグ」の違いとは? ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」には、 ヘッダー画像(メインビジュアル)の変更に伴う画像と文字デザイン(フォント)の選定、評価 ブログの立ち上げ方法、サーバの選定 ブログにコメント欄を付けるかどうかなど、細かい点も含... 2020.03.16 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 ブログのトップページはどうあるべきか? ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」は当初、公式ホームページがあるだけで「ブログ」はありませんでした。永友事務所のホームページコンサルティングでは、ほぼ間違いなく「ブログをやりましょう」というご提案をさせていただきます。... 2020.03.16 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 勝負する(勝負になる)ページの検索順位を向上させる(SEO) ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」は、とあるページがとあるキーワードで「6位」でした。このページは、じつはトップページよりもアクセスが多く、すなわち「アクセス数の稼ぎ頭になっている」ページでした。ホームページをSEO的... 2020.03.16 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 サービスが自由に選べるときの記述方法 ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」は、詳細は書けませんが、比較的に自由にカリキュラムが組めることが特徴になっていました。自由にカリキュラムが組めること自体は、素晴らしいことです。しかし自由であるがゆえに、閲覧者の立場か... 2020.03.16 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 ページ下部での誘(いざな)い ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」は、情報提供型のホームページではなく、ホームページから自社サービス(つまり資格取得講座)に通っていただくことを目的にするということを再確認させていただいたわけです。それを踏まえて改めて... 2020.03.15 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 初回接触の呼称 ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」とは、ホームページを見てくださったユーザーに、自社サービスを使っていただくにあたる「初回接触」の呼称についても討議しました。初回接触とは、業種により様々ですが、 相談会 見学会 内覧会... 2020.03.15 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 講師プロフィールを書くときのポイント ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」に、講師プロフィールの書きかたについてアドバイスをさせていただきました。それまでの講師プロフィールは、 自己PR 講師になった(開業した)経緯が書かれていました。もちろんそれでも悪くは... 2020.03.14 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 グローバルメニューとメインビジュアル ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」に、トップページの構成案をお示ししました。ホームページコンサルティングにおいて、トップページの構成案をご提案することがあります。特にホームページのコンセプトを大幅に見直すときや、ご相談... 2020.03.13 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 「情報提供」型ホームページから一歩進めるためには? ご相談事例2930までで、ホームページのコンセプト/ターゲットを整理するために「重要なお客様(ペルソナ)」の作成に取り組み、またお客様からの声をもとに自社の強みを洗い出した資格学校(資格スクール)様です。「誰に」「どんな強み(ウリ)を伝えた... 2020.03.13 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 他店を知っている新規客は、なぜ自店を選ぶのか? ご相談事例2924で、ホームページのコンセプト/ターゲットを整理するために「重要なお客様(ペルソナ)」の作成に取り組んだ資格学校(資格スクール)様です。このご相談者様に作っていただいたペルソナは、ち密で素晴らしいものでした。一方、「他店のこ... 2020.03.12 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例
個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例 誰に何をしてほしいホームページなのか?(ペルソナの設定) ご相談事例2921「アクセス数が3倍になった資格学校様」の資格学校(資格スクール)様との通信コンサルティングが始まりました。「色々と手を加えていった結果、Webサイトの方向性がわからなくなったので、客観的な視点でサイト全体の設計を一から見直... 2020.03.12 個人向けサービス業様(BtoC)のご相談事例